昨日、寄付をしてほしいという方が来られました。知人ですが、息子さんが野球の大会で静岡へ遠征で行くというのです。中学二年生だけでチームを組み、全国の猛者たちを相手に汗をかく。春季高校野球の中学生版だとおっしゃってました。
さて、ぼくは普段寄付はしません。コンビニの横にある募金箱にも、赤い羽根にも。誰から声をかけられても大抵断るんです。
わっ、すっげぇケチ!
まぁまぁ(笑)「お金を生むエネルギー」でも書きましたが、感謝できないんです。本当に届けたい先にお金は渡っているのか?本当に役に立っているのか?本当に笑顔が生まれているのか?
全然、感謝できないんですよ。見返り?そんなの求めません。手元を離れるお金、折角ならありがたいって気持ちを乗せたいじゃないですか。
だからこそ、無闇にお金を使いたくないんですね♪実は先日電話があったときに断ろうと思ったんです。でもなーんとなく、払っても良いかなって。
午前中に来るというので茶封筒に入れて用意しておきました。
「ガチャッ、おはようございます。スミマセン、突然こんなお願いしちゃって。」
うちのスタッフで、もうかれこれ10年近く働いてくれています。寒空の中、自転車で来られました。野球クラブの副会長をされているそうで、遠征のための寄付をお願いして周っているということです。
息子さん達の集合写真を見せてくれました。キリッとしまった顔つき、ユニフォーム姿が輝いています。夏に撮ったんでしょう、みんな顔が真っ黒に日焼けしていました。みんな目がキラキラ。
あぁ、この子達、野球で自分を表現するんだな。僕の中でゆっくり、そして熱い応援の気持ちが湧いてきました。ヨシッ!
わずかですが、子供たちの為に役に立ててください。
そう言って手渡してふと顔を見ると副会長ではなく、お母さんの顔になっていました♪よかった!このお金はムダにならない!そう確信しました。
写真の子達がどこまで勝ち進むか分かりません。ベスト8に入るかもしれませんし、初戦敗退かもしれません。それでも野球を楽しんでほしいと強く思いました。
お金は手元にあるとついつい使ってしまいますよね♪給料入ったからおいしいものでも食べに行こうか!ローンの返済にまわそう。パチンコで倍にしようっかな?
ぼくならヤフオクでネットショップで服をついつい買ってしまいがち。まあまあいいねー、このデザイン。安く落札できたらいいっかなー。あっ、本当に落札しちゃった!まっいいか!
前はお金を払うのになんの感謝もしていませんでした。いいかなーっとぼんやりした気持ちでお金を使っていたんですね。そんなお金の使い方だから、全然貯まりやしない。むしろ出ていく方が多い(笑)
今はどうかというと、使わない♪ケチケチしてます。さっきも書いたように、感謝できないものにはお金を払わないと決めているから。もちろん、お金だけではありません。
仕事も気遣いも、食べることも全部。感謝できなのならしない、なーんにも♪ムリになにかしたって、ムリにお金を払ったって、ムリに相手に合わせたってなーんにもいいことない(笑)ムリをしてきたあなたにはもれなく!
ストレスが待ってます♪
そう、ストレスがやってくるんです。
あの時、指輪買わなきゃよかった!
あの時、どうしても誘いを断れなくてついて入ったけど…!
あの時、あそこに行かなければ!
後悔。後から悔やむんですね。あーあ、と思わないようにするためにも、感謝できるのなら行動する。出来ないのならしない♪
断ったら嫌われるし、後で何を言われるか分からないでしょ?
いいじゃん、嫌われたって♪
みんなが買っているのに、自分だけ何も買わなかったらビンボーだと思われるしぃ…
いいじゃん、ビンボーって思われて♪
出向を命じられたけど、断ったら出世できない…
いいじゃん、出世できなくたって♪
宝くじを買わないと、当たるかもしれないし…
いいじゃん、当たらなくたって♪
何か不都合でもありますか?
あるじゃんか!不都合だらけじゃ!
それでいつも後悔していたんでしょ?だったらどうしてまた同じパターンを繰り返すんでしょうねー(笑)そろそろ、自分を生きてみた方がいいんじゃないですかぁ。自分を生きるって、自分に軸を持つってこと。
自分に心地いい事だけする。気持ちいいことだけする。他はしない。苦労が好きなら苦労すればいいし、悲しいことが好きなら、辛くなる選択をすればいい。もし本当に楽に生きたいのならワクワクすることをする。
今ある中でワクワクする選択をする。どうやったら楽しくなるかなって。それだけで随分変わってきますよ。今日のワンポイント。
感謝できないことはしない♪
青龍@なで肩系スピリチュアリストでした。
それではっ!
ためになったなぁ、という方はクリックしてみてください。
あなたにシアワセがやってきます♪
↑いつもクリックしていただきありがとうございます
参考にした過去のブログ
⇒お金を生むエネルギー