ストレスのない生活。ストレスをなくす。ストレスは悪い。
あたかもストレスが悪者のような扱いを受けています。が、本当にそうなのでしょうか?ワタシはよく、「ストレスがまったくなさそう。」と言われます。ですが、苦悩に満ちた人生を歩んできました…
・・・・・・・。
・・・。
・・。
とは思っていません(笑)
ですが、ストレスを感じる事はあまりないです。
しかし、まったく無いことはありません。活性酸素を発生させる揚げ物やお菓子を食べれば、身体にはストレスです。人から受ける言葉や態度がワタシにとって不快なものだと、ストレスになる。
ストレスは確かに負担ですし、重荷です。でもストレスを軽減しよう、なくそうとしようと様々な便利なものが生み出されましたし、発明がされました。
移動手段のストレスをなくすために、車や飛行機が発明され、情報の伝達は電話やパソコンなどが普及しました。あると便利でしょ?むしろ無い生活は考えられませんね♪
そう考えるとストレスはまったく悪者でないことがわかります。ストレスが無いと新しいモノが生まれません。ストレスをかけないと、身体を鍛えても筋肉が付きません。
同様に、「悪」とあなたがとらえている出来事や現象は、排除する必要はない。
親からヒドイことを言われた。トモダチに彼氏をとられた。離婚した。事故に遭った。スリにあった。忘れ物をした。ケンカをした。
短期的に見るとものすごくサイアクなことに映る。ですが、そこには何か気付きがあります。それはあなたにしか分かりません、起こったコトの意味は。
あなたがするべきコト。それは、ストレスに流されないコトです。ストレスを感じても、それを更に自分から出さない。これ大事です。例えば愚痴、嫉妬、妬み、悪口、仕返しなど。
あなたが出した感情やエネルギーは戻ってきます。しかも倍返しで!
青龍@なで肩系スピリチュアリストでした。
それではっ!
ためになったなぁ、という方はクリックしてみてください。
与えた分、あなたにシアワセが戻ってきます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑いつもクリックしていただきありがとうございます
ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる
【アメクリップ】